松山国際写真集団のページ

写真をいっしょに楽しみませんか


松山国際写真集団とは

国際写真集団は世界各地で開催される写真サロンに応募し、国際交流を図りながら写真の技術を向上させようとする集まりです。
国内の主な活動拠点として京都を本部に、松山、広島のグループがあります。
年齢も性別も職業も撮ろうとする写真も様々な人達が集まっています。
写真の話で盛り上がるのももちろんですが、グループの名前が示すように海外とのつながりの多い人も少なくありません。

2004年度写真展 出品作品一覧   楽しみながら力作ぞろいです。
                       各自の個性をご覧下さい。

こんなメン バーのグループです
・撮影会にはビールが欲しくなる人
・誰がなんと言っても同じ被写体ばかり追う人
・カメラは撮るものでなく、壊すものだと思っている人
・カメラは重いからとコンパクトカメラばかり使う人
・モノクロ写真でないとアートでないと思う人
・街中ばかりで撮る人
・先生の見本には絶対従わない人
・カメラを持ってお茶ばかりしている人
・いつも人と違った写真を作ろうとする人
・デジタルしか使わない人
・自分のテーマをじっくりと仕上げようとする人
・英会話を得意とする人
・お酒の話やコーヒーの話ならまかせろという人

こんなことをやっています。
・毎月写真を持ち寄り学集会(概ね第3木曜 コムズの会議室)
・国際サロンへの出品
秋の集団展(美術館)
・年に一度、全国のメンバーが集合した撮影会
2003年度松山撮影会
・不定期の県内近郊での撮影会
・ビアガーデンの懇親会
・新年会
・国際交流合同写真展

参加してみませんか
これからカメラを遊んでみたい人
デジカメ買ったけど何を撮るか決まらない人
昔のカメラが遊んでいる人
誰かと旅行するときカメラも持っていく人
写真で稼いで見たい人(あなたの腕があれば)
何かしたいが、退屈している人

情報のページ(リンク)


関心をお持ちの方はメールをお寄せください。mail mkokusai@super-rainbow.jp