赤外線を使った通信でもっとも 利用されているのは、家電機器などで使われているリモコンではないだろうか。
さらに本格的な通信に利用する 規格としてはIrDAがあり、パソコンやハンドヘルドコンピューターに搭載されている。
(A) 赤外線リモコン
低コストで電波法などの規制もなく手軽に利用できることから赤外線リモコンは多くの機器 に採用されている。
このリモコンの機能を利用して家庭電気製品の遠隔制御を行う通信機器も開発されている。
様々なメーカーの様々な製品が 存在するが、相互に誤動作が発生しないよう以下のフォーマットの信号で構成されている。(家電製品協会フォーマットの例)
@リーダ部
Aカスタムコード部
Bカスタムコードのパリティ部
Cデータ部
カスタムコードとしてメーカー名 が入っており、データ部には製品の種別が入っている。