頑張れマツダ
RX-8デビューを記念して頑張れマツダHPを復活させます!!
再開させようとして、また放置状態でした。
我が家のRX−8も一年になりました
本当に待ちにに待ったRX−8でしたが、何時の間にか一年を過ぎましたが。
と言っても、まだまだ店頭でも見られない幻のような状態ですが、自動車専門雑誌だけでなく、一般の新聞や経済紙にまで話題が飛び交っています。
今までのマツダ車の中でも、最高の盛り上がりですね。 今までの車で、ろくなパンフレットもなく、試乗車どころか展示車もなく、マツダお得意の値引きもまったくないのにもう何千台ものオーダーを受けているなんて不思議と言うより、異常な展開ではないでしょうか。
発売の発表をして、報道関係者には披露しても待つだのお店には、車はおろかカタログすらない状態で、ほんとに売る気はあるのかいなと思っていました。
しかし、去年から予約している人には、実際に走れる車を売っていくそうで、このやりかたにも呆れてびっくりです。
どっちにしてもどんどん売れ続けて欲しいものです。
このホームページではMAZDAファンとして、もっともっと頑張れと応援歌を送ってきましたが、さらに新しい楽しくなる世界を作り出してもらうための声援を送りたいと思います。
そのため、現在までの製品の率直な感想と、こうなって欲しいというファンの熱望を送っていきます。
頑張れRX−8
RX-8に対する、私の勝手な感想を書いてみました。
ずっと以前のホームページ
ホームページが行方不明になっていていてすみません
-
- マツダ、車、道、宿、遊び、新たな話題を探します。旅立つ前に一度ご覧ください。最近、マツダのホームページも充実してきました。
- インターネット以外の情報も集めてみました。何か役立つものがあるかもしれません。
この頑張れ MAZDA ホームページのすべてのページへのリンクはどんどん自由に行なって下さって結構ですが、しばしば変更しておりますので、リンクが異常となっても責任は持てません。できる限りホームページへリンクしてください。
このページについて御意見、反論、感想、助言など、メールでお待ちしてます。
なお、このページは、マツダとは関係がない私個人が運営しております。(株)マツダとは全く関係がありません。
Shinzo TAKECHI Matsuyama Ehime
mail:takechi@blue.ocn.ne.jp